2011年12月30日金曜日

新春華!

新春の華をいけました! 若竹に菊と千両・・・
後一日です。明日も準備に励みます!

2011年12月26日月曜日

来ました・・・雪!




毎年ですがクリスマス時期に必ず来ます・・・雪です!

雪かきも大変ですが、この時季の雪は新年の準備が出来ません(@_@;) 早く溶けて・・!

2011年12月22日木曜日

復興いちご!



何時もお世話になっています被災地山元町はりんご!いちご!の産地で有名でしたが、津波で殆どのいちご農家が被害を受け「やまもといちご」が出てこなくなっていました。
私達が4月にお邪魔した岩佐いちご農家様は家もいちごハウスも全て流され、後片付けに大変な時に縁がありお手伝いさせて頂きました所です。
沢山のボランティアの方々が力を合わせ復興に取り組んできた証です。勿論岩佐夫妻の心温かい感謝の気持ちを何時も忘れない姿がこのいちごに現れているようです!
何か嬉しくなるいちごでした!

来年に私達が支援に行く度応援をいただいた皆様に、完熟いちごをお贈りできるように計画しています。

2011年12月16日金曜日

クッキーの支援


次回19/20の支援に福祉施設でんでんむし様が手作りクッキーをプレゼントとして支援下さりました。

山元町の皆様にお配りします!

2011年12月12日月曜日

第2弾 寺領確認

本日早朝より寺山寺領確認の為総代様と共に歩いてきました!
一番奥の山頂寺領ですので、行くだけで40〜50分はかかります!
20年前当時確認時の総代様は、お二人がお大師様の元に旅立ち、知っている役員様も少なくなっているので、現在筆頭総代様が今一度寺領確認の杭打ちに行きましょうと、時間のある時に出かけています。
総代様はまだまだ元気で山をかけていました・・・・!

2011年11月24日木曜日

寺領確認!

本日早朝より、総代様と共にお寺の山寺領を確認し、杭を打ち込みに行って参りました。
さすがに総代様は足腰が強いです。あのお歳でぐいぐい山を登って行くではないですか!

それも杭を背中に負い!凄いです! まだまだ総代様で頑張っていただきます!!

此方はへとへとです???

2011年11月22日火曜日

ライトアップ

電気の節電をしなければいけませんので、少しだけライトアップしてます。
銀杏だけとなってしまいましたが、中々綺麗ですよ!


2011年11月10日木曜日

震災犠牲者追悼法要

久々の投稿です。
先日5日宮城の山元町坂元地区にて、坂元ダイスキ鎮魂祭に参加させて頂き、この度の震災横死者採燈護摩塔婆供養を厳修いたしました。
当日は午後4時から約1時間参加者約600名の皆様と、亘理郡内横死者1300体の塔婆を供養の後、 採燈護摩にてお炊き上げをいたしました。
参加者皆様の犠牲者に対して色んな思い犠牲者の魂が、採燈護摩の火と共に仏の世界へと成仏された思いでした。

この度企画頂いた坂元地区皆様の供養・復興に対する思いが、私達に十分なくらい伝わり、参加された地区皆様の今後復興の思いへと力強く変わって行く事でしょう。
良いご縁に恵まれた一日でした。

「坂元ダイスキ鎮魂祭」上を向いて笑おう・・・!



2011年10月23日日曜日

今朝のお寺・・・

襲名菊が綺麗に咲いている境内です。

寺での法事!

久々にお寺での法事でした。遠方三重県から早朝に出てこられたようです。
本堂でのお勤め、お話し、お墓参りと天気も良く大変気持ち良くお勤め出来ました。
久々にお会いしゆっくりお話しさせて頂きました。これも仏様のお導き!有り難いです。
塩田温泉でゆっくりされてお帰りいただけたことでしょう。
 お疲れ様でした。

2011年10月8日土曜日

薬師護摩祈願会!

おはようございます。

秋の三連休、皆様ゆっくり過ごされますか?連休行楽地に足を運ばれますか?晴天ですので楽しんで下さい。
本日は月例薬師護摩祈願会です。13時〜14時30分 薬師堂
宜しければお参り下さい。
今朝のお寺です!

2011年10月7日金曜日

支援活動!

久々の山元町です。 皆さんにお会いしホッとしました!! 活動状況は後ほど記載致します。先ずは写真を!

2011年10月1日土曜日

後期支援活動 始動します。

八月 九月と中止していました東日本大震災支援活動が今月から再始動致します。
10月4〜6日まで宮城県亘理郡山元町 仮設に物故者追悼法要 足湯 傾聴ボランティア 東北秋の行事 芋煮会 をお手伝いに行ってきます。
仮設では未だ未だ大変な生活をされています。芋煮会で飲んで騒いで元気だそ〜!っと行ってきます。
又帰りましたら写真等で報告いたします。
9月 本堂内義援金合計 ¥5,800ーでした。温かい浄財お礼申し上げます。

追伸、境内の金銀モクセイが今すごく良い香りを放っています。

2011年9月26日月曜日

大人の寺子屋 第一回終了

昨日第一回大人の寺子屋を開催いたしました。
午後3時から参加者10名にて開催、当初企画の礼拝行は参加者の年齢を考え中止。軽装にてタオル持参と連絡していました。一番最初に本堂にて108礼拝行を行っていただこうと考えていましたが、参加者の半分は高年齢でしたので、急遽中止(次回行います)させていただきました。
午後3時より6時迄の三時間、「お大師さまって?」「高野山真言宗って?」を中心にごくごく簡単に説明し、{家族って?今幸せ!}を参加者で話し合いました。
三時間があっと言う間に過ぎ、外が暗くなるのを見て結局最終解散は午後7時で大変遅くまで引っ張ってしまいましたが充実した寺子屋になったように思います。
ありがたい事に参加の皆様から、続けて下さいと言われましたので年2回春、秋で継続したく思います。
参加の皆様ご苦労様でした。

追伸、夕食を準備していましたが時間の都合そのままお帰り下さいましたので、食べて頂けず残念ですと言ってました! 昨夜と本日とは精進カレーを毎回食します。(>_<)ゞ
次回はキッチリ計画し実行いたします。(_ _ )/ハンセイ

2011年9月19日月曜日

彼岸参りにて!

秋彼岸参りが始まっています。お盆参りが終わり又お彼岸ですが、皆様何時もお待ち頂きありがとうございます。

17日には早朝のお参りがあり朝一7時半にお参りさせて頂いた檀家様宅で、住職さんこんな早くだと朝ご飯食べてないでしょう?お父さんが好きだった巻き寿司、住職も好きでしたよね・・・と一本出していただきました。大変美味しかったですが朝から一本巻はちょっと大変だと話すと、折りに2本詰めて頂けました。午後から福山に法会でしたから途中でよばれました。感謝です!

昨日は満中陰がありまして彼岸参りを中断しました。この家ではお孫さん(幼稚園児)が3/7日逮夜位から仏前勤行次第を覚え大きな声でお唱えしていました。満中陰ではそれに増した大きな声でお唱えして、前で唱えている私はとても良い気分でホッとしながら聞いていました。 お坊さんのお経より有り難いお経でしたよ・・・ありがとう!

本日は又珍しいお土産をいただけました。尾道ラーメンです。年に3回は食べに行く尾道ラーメン、大変有り難く頂戴しました。ご馳走様です!!

さて、大人の寺子屋ですが、本日参加連絡がございました。現在5名!楽しみです。
25日午後2時〜3時の間に集合  動きやすい服装でタオル持参にてお願いします。

何時も色々と御供えやお土産を頂き厚くお礼申し上げます。
本尊さんやお大師様のかわりに太ってしまいます。既に太ってる!!住職でした。

2011年9月15日木曜日

大人の寺子屋! 再度ご案内

この度9月25日(日)午後3時〜 大人の寺子屋を開催します。9月号真楽寺新聞でもご案内させて頂いてましたが、未だに参加希望者が0人です。お一人でも開催しますので、お寺って?真言宗って?お大師さまって?と色々疑問に思うことを座談会の様にお話ししましょう!
参加希望者は℡・mailにて ご連絡下さい。
・タオル持参(汗ふき用) 参加費 お供え物 

2011年9月1日木曜日

見つけました!絵VV


昨日投稿の坂元駅の絵・・・ご連絡頂きました。
亘理郡山元町在住の江○さんがmeilにてご連絡頂きました。先日はお忙しい中仮設にお邪魔し申し訳ございませんでした。お顔を拝見しホッとしましたよ!ありがとうございます。
山元町役場前に開設の山元町災害FM放送 りんごラジオ局建物横壁にはられていました。あったあったさすがに何処にも持って行けませんよね!

九月にはいりました。



皆さん9月に入りましたが台風の影響ですかね?蒸し蒸しと気持ち悪い気候です。何時になればさわやかな秋が来るでしょうか?彼岸まで!!
先日被災地に顔を出して来ました。皆さん元気で生活のしづらい仮設にて笑顔で頑張ってます。
いろんな仮設、いちご農家、役場・公民館を廻り今後の計画の了解や打ち合わせを行ってきました。
坂元駅が無くなるようです! 子供達の絵何処に行ったのでしょうか?下が当時写真です!

2011年8月23日火曜日

久々に 震災支援報告!



私達はお盆で忙しく宮城に行けてないですが、宮城の仲間が此方から送った支援物資を持って仮設に伺っています。その時にお花を生けて廻ってくれてもいます。大変有り難いことですね!宮城亘理郡亘理町で教会を開き鍼灸師をしておられる私達の仲間鈴木尼僧さまです。
現地の写真が届きましたので報告致します。 加東市の方が女性用アンダーウエアーを段ボール何箱も提供頂けました。 山元町の仮設にての写真です。

2011年8月21日日曜日

皆さん感謝します!


本日和泉の親類寺院で施餓鬼法要があり出仕してきました。今帰り昨日の嬉しい報告をしています。このブログをご覧の皆さんありがとうございます。昨日逮夜お参りで又お土産をいただきました。嬉しい!!
帰りにお寺さん何時もブログ拝見しています。昨日息子がお嫁さんの実家に帰り広島の名産をお寺さんに渡してと持ってきてますのでどうぞ!! わお〜広島菜じゃないですか!ありがとうございますっといただきました。
皆さんからいろいろと珍しい物をいただき感謝申し上げます。
今後とも珍しい物を宜しくお願いします!!!調子に乗りすぎ!!(^◇^;)

2011年8月18日木曜日

ようこそ秋さん!

昨日迄と全然違った音?
昨日までの夜とは全く違った音色が響いています。虫達の鳴き声ががらった変わりました!自然のコオロギ・バッタ・キリギリス・鈴虫がいっぺんに鳴き始め、気温が下がり秋が近づいて来る気配が感じます。
境内に出てゆっくり耳をすませば・・・田舎は気持ちいいですよ!!

2011年8月15日月曜日

施餓鬼会です!




本日午後1時〜施餓鬼会です。
初盆の仏様を主に施餓鬼供養いたします。8月お盆までにお申し込みの施餓鬼塔婆供養は、お盆の間施餓鬼棚にてお祭りしご供養させていただきました。本日施餓鬼会にて水向けしお送りさせていただきます。
皆様お参り下さい!

2011年8月13日土曜日

満腹! お疲れのごほうびかな?


本日は棚行最終前!山之内地区をお参りし姫路と大阪の池田までお参りに行きました。高速の混んでるのなんのって、気が滅入ってしまいそうになりました。帰寺ご逮夜参りに行きお勤め後に食事の折り詰めを頂戴しお寺に帰ると、又何と「ことぶきや」がわんさかありました。何故?お墓参りのお嬢さんが、わざわざヨーグルト・カスタード・ノーマルと買ってきて下さっていたのです。
夕食の折り詰め(美味でした≦(._.)≧)の美味しかった事、食事後のことぶきパン(カスタード)の柔らかいことドモ\(^_^・・・一日駆け回ったご褒美でしょうか?次男と三人で美味しくいただきました。ご馳走様ですm(__)m アリガトォ

てな訳で一枚・・・

2011年8月12日金曜日

大人の寺子屋

皆さんこんな事します!
お寺何それ?仏さんって何処に?仏事事?お参りの形?お若い?皆さんこんな事聞いたら恥ずかしいかな?等お寺や仏事事についていろいろと学んでみませんか?
そう言う訳で「大人の寺子屋」を下記の通り開催致します。何方でも参加OKですが、事前に参加連絡下さい。mail TEL  口頭で、宜しくお願いします。

難しいことは事前に質問いただければ調べておきます!

真楽寺 初の企画ですので失敗もするかも知れませんご了承下さい。

参加者はタオル、数珠持参下さい。

来月号の真楽寺新聞にて皆さんに連絡します!

9月25日 (日) 午後2時 真楽寺集合 夕食は準備します!夕食後解散!

2011年8月8日月曜日

ウコンです!


最近二日酔いがひどく!三日酔いになるときもある・・・本当に少しだけのアルコールで!っと後輩に話していましたら。先程この忙しい時季に(棚行 お盆参り)わざわざ持ってきてくれました。毎日毎食後に飲んで下さい。と言い残し帰って行きました!!
ありがとうございます。今夜から試します!

2011年8月6日土曜日

客間にアレンジ!


















本日お参り終了後入れました!
明日の日曜日はお盆前の休日で、遠方からお墓参り(掃除)に来られる檀家様が休憩の客間にホッとできるアレンジを!

玄関のお大師様下には、白を主体に!

2011年8月4日木曜日

ありがたいです!

棚行が始まり早朝から夕方まで仏様のお盆お勤めに出ています。
毎年のことですがこの時季のお参りは行ですね!午後になると声も出なくなりゆっくりペースにてお参りするのですが、それでも辛い時があります。(暑さで!!)今日!そんなとき仏壇に「ことぶきのパン」がお供えしていました。姫路地方じゃないと解らないですね??。ちょっと有名な?パン屋です。お参りが終わり振り向くと、お寺さん、娘が「お寺さんが好きだから渡して」と言っていました。わ〜何故知ってるのですか?娘がお寺のブログを見ているらしいです。! 「おこわ」と言い「パン」と言いありがたいです。もっともっと好きな物をブログにアップするぞ〜!!
お店に行かないと無いらしいですが!ヨーグルトぶどうパン!!美味しいですよね!

ほんとうに嬉しかったですヾ(^^へ)ありがとうございました!

お父さんも久々に食べれるって喜んでるよ!!

2011年8月1日月曜日

お盆!


灯籠がでました!
お寺の盆につきものの灯籠(おばけ)です。
当寺も3日から棚行が始まりお盆らしくなってきています。

2011年7月28日木曜日

放射線カウンター


凄いです!ガイガーカウンターが手に入りました!とあるお寺様がドイツより直接購入して頂けました。被災地に入っているので必要でしょう・・・と高価な機械を手渡して頂けました。現在日本で注文すると手元に入るのが何ヶ月先になるようです!感謝申し上げます。
兵庫県では数値が小さいです。

2011年7月25日月曜日

久々に「こぼんさん」

壇信徒の皆様へ!(^^)!
毎日暑い暑いと騒いでいます!でも夏は暑くなければ夏じゃないです・・・が、年齢と共に夏は暑くなくてもよいまかな!って感じもしています。

さて昨日テントを出して陰干ししています。ふと考えてみると、息子達が中学校の頃毎年少人数ですが、お寺で「こぼんさん研修」を開催していました。丁度地蔵盆にかけて一泊のお寺体験です。ワイワイと子供達がお寺で宿題したり、川で遊んだり、花火をして肝試しまで、当然朝夕の勤行に掃除は欠かさず行います。毎食の女の子がてつだっての食事、ワイワイと楽しかったことが思い出されます。写真も沢山残っていますね!高野山にも子供達だけでバス・・電車・・ケーブルを乗り継ぎ行きました。その当時の一番下が今大学4回生、就職して四年ほど経つ立派な社会人です。
偶に遊びに来てくれる子供もいますが、遠方に就職し又県外の学校に通っている等子供達も大変忙しく、思えでをたどる暇なんか無いようですね!でも何処か心の中でお寺での体験が役に立ってることを願っています。

そこで・・・又遠方の壇信徒さんの子供達、山ノ内地区の子供達にお寺体験をしていただこうかなと、ふと思っています。このブログをご覧の壇信徒様、別に壇信徒様じゃなくともご覧の皆様で、「こぼんさん」に子供や孫を参加させtみようかな?とお考えの方がございましたらmailや書き込み、電話等でお知らせいただけませんか?期日は8月24日前後です!希望者が何名かおられましたら開催したく思います。

2011年7月24日日曜日

陰干し!


あっつい〜です。(-.-#)
本日の法務全て終了し・・余りの暑さに変な行動!??よし!陰干しだ!
長年倉庫で眠っていたテントを出そう!。なにを思ったのか思い立ったら止めれません。性分です。この忙しい時季にキャンプも行けず、海にも行けない・・・使い道がないテントです。子供が小さい時に使用してたのですが。ほんの何度かです!
支援活動後期のために、秋から始まる支援活動は活動費もままならないので初回のようにテント生活をして支援活動に従事する予定?ま〜何でも良い秋から使うぞっと陰干しをしています。2、3日天気がよいのでこのままにしておきます。若し宜しければお寺でキャンプにお越し下さい。子供達喜ぶかもね!!(*^_^*)
前以て連絡下さい。

2011年7月14日木曜日

感激しました!


  3月からの4ヶ月間いろんな思いで無我夢中に震災地に向かってきましたが、今回前期最後の活動で4ヶ月間の活動が「無駄でなかった。」と実感致しました。播磨寺院友師隊メンバー皆さんが心・思いを一つにして活動してきた事が、今回山元町や坂元町それに角田市の被災者の方々の笑顔・行動・言葉になって返して頂いた様 です。  今まで現地に行けなく後方支援をして頂いたメンバー、今回初参加のメンバーや教師、参加できなくとも心を送って下さった諸大徳、 活動を聞き活動に支援をいただいたメンバー寺院壇信徒様、考えるといろんな人々のお力でこの活動が出来ています。決して友師隊メンバーだけの力でいただい た被災地の方々のお言葉ではありません。  「又来てね!」「ありがとう」「気を付けて帰ってね!」「何もなくとも顔を見せてね」「楽しかった・・ よ」「お坊さんありがとう・・ね」「高野山に行きたいね!」「お坊さん達のお寺にお参り行きたいね!」「仮設に入ったら連絡するね!」「仮設にも又来て ね!」「12月にはいちごできるから食べにいらっしゃい」「忘れないよ!」 『お坊さん達に元気もらったから、これから大変だけれどもっともっと元気に頑張るね!』いろんな言葉を頂き、本尊様がお大師様がご先祖様が聞くお経って、こんな言葉と少しも変わらないんだな・・・と実感しています。 相互礼拝、相互供養ってこんな事なんだなと実践し改めて教えていただけたように思います。 被災者のための支援活動に成っていないかもしれませんが、メンバー一同感謝感激して今回を終了させていただきました。
又秋彼岸が終わる頃、ムクムクと活動致します。その時には皆様方お力をおかし下さい。
いろいろありがとうございました。

2011年7月6日水曜日

前期最後の支援!

震災後月一回か二回のペースで活動してきました復興支援ですが、七月で前期最後になります。今月末より檀務に入るため、住職・副住職の時間が取れなくなり支援に向かえなくなります。8月9月末まで一時休憩し、10月初旬よりまた再開します。
この間復興が進み支援内容、体制が変化すると思います。良い方向に進んでいただける事を祈るばかりです。

11日夕方発。。。12日、午前中 山元町にて足湯傾聴ボランティア そうめん流し。夕方から角田市にて足湯傾聴ボランティア そうめん流し・花火/文具の提供 13日、午前中 いちご農家ボランティアの予定で活動してきます。

色々と物資提供して頂けた壇信徒皆様に心から「ありがとうございます」お礼申し上げます。

今回の活動後は!!お寺の草刈り、境内掃除、お盆用意と暑さに負けず檀務をこなします。
お寺も「きちんと」作務しなさいと本尊様にお𠮟りを受けそうです。両方、何もかもこなす事はとても難しい事です。

話は変わりますが、節電節電となっていますが、無理な節電は止しましょう!熱中症にはくれぐれもご注意下さい。

2011年7月2日土曜日

ごちそうさまでしたヾ ^_^



本日二度目の投稿(^o^)/~~~
今夜の夕食は珍しい?、実は午後から檀家さんの娘さんが広島の「あなごおこわを」お土産に持ってきて頂いてましたので夕食としました。

それが!!ちょっと調べて見ると、宮島口のお店!行列の出来る「あなごおこわ」らしいです。いや〜美味しいはずですね!わざわざありがとうございました。

それだけでなく、この時期お豆さん(えんどまめ)が時季で大変柔らかくごま和え等はさいっこ〜↑、またまたキュウリも酢でもんでいただきました。全て近くの畑からいただき物です。新鮮な野菜が時季にいただけるのはなによりです。
皆様ありがとうございます!
これも本尊様のお陰と感謝申し上げます。

支援物資お礼

先程三日間の日程での支援隊宮城より帰宅しました。
今回は宮城県角田市婦人センター・柴田市いこいの村・山元町・坂本町とに支援に伺い、皆様よりの応援物資を届け、足湯、瓦礫撤去作業等を行わせて頂きました。
沢山の支援物資厚くお礼申し上げます。

本堂内の支援金箱 6月は30150円です。
皆様のご支援ありがとうございます。播磨復興支援金へお渡しさせて頂きます。

2011年6月24日金曜日

野生の鹿!

今先程まで蛍を見に奥の村までいってきました。すごく多い蛍です(^O^)/
何年か前も異常に発生していましたが今年もクリスマスツリー状態でした。気持ちいいほどの蛍です!
そこで野生の鹿が出現?きゃ(/\) 食事時間かな?逃げることなくその場の草を食してました。

支援隊

播磨お坊さん頑張ってます!
今播磨地区の若いお坊さんが被災地で頑張ってます。

お坊さんが出来る事を・・・・!!
播磨友師会支援部隊 此方をご覧下さい。

2011年6月17日金曜日

支援物資!

こんにちは!
今月末28夜〜7/1迄宮城 亘理郡に何時もの支援に行きます。今回私は同行できないのですが、若い僧侶が行きます。そこで今現在角田市の婦人センターに避難されている小さいお子様をお持ちの家族で物資の不足が入りました。これからの時季タオルケットが不足しているようです。
このページをご覧の壇信徒様で新しいタオルケットを提供いただける方がありましたら、お手数ですがお持ちいただけませんでしょうか、お持ちいただけない時でも連絡下されば取りに伺います。mail

2011年6月16日木曜日

青葉祭


15日晴天に恵まれた高野山参拝!
早朝より出発し高野山でゆっくりお参りしすぎて帰宅が遅くなりましたこと、参加者皆様にお詫び申し上げます。
青葉祭、奥の院、金剛峯寺とゆっくりお参りしすぎました!
しかし晴天に恵まれた青葉祭、初高野山の方もおられ楽しいお参りでした。又宜しくお願いします。

2011年6月14日火曜日

鹿が壺へ





楽しい村の鹿が壺!!本日昼から隣村?もうひとつ隣?かな、鹿が壺まで面白い楽しいお爺さんお婆さんが居るからと行ってきました!

この村こんなに老人居たっけ?今の時間に畑仕事、暑いよ!、納屋の扉重たいよ一人じゃ無理よお婆さん?、お孫さん落とさないでねお爺さん。一休みして何話してる?、釣れますか?よくよく見てみればお人形さん?本当に楽しくなる企画ですね?隣村でも今まで知らなかったです。 お寺にも来てもらえないですか???

2011年6月11日土曜日

喜ばれました!(._.)オジギ



皆様ありがとうございました!>^_^<
昨日まで宮城山元町・坂元町に行ってきました。皆様からの暖かいご支援とお心をお渡ししてきましたよ!∈^0^∋ 皆さん大変喜ばれていまして暖かいお心嬉しいと、宜しくお伝え下さいとのことでした。
坂元駅の写真です。直ぐ後ろが松林で海に面しています。震災前に来れなくて残念に思う程素晴らしい場所の駅だった様に思います。
子供達の絵が印象的で、何とかこの絵だけでも残して頂きたいなと・・・・<(_ _)>。

2011年6月7日火曜日

明日からの宮城準備!










皆さん色々とありがとうございます。(._.)オジギ
明日8日は月毎の護摩祈願会です。今月新聞に予定を掲載していませんでしたが、毎月の行事は行います。護摩午後1時より 護摩堂にて!

その後片付け終了後、夕方より宮城に行ってきます。この度は急遽決定の宮城行きですが、6月29日からの支援活動の打ち合わせに行ってきますのと、今まで支援活動でお世話になっている東北大准教の中川氏にお礼も兼ね少人数での行動です。
しかし、新鮮野菜!新鮮たまご(ううう〜ん(。^。)コケ!産みたて)等を壇信徒様がお持ち頂き感謝しています。お寺さん何時また仙台行くの・・・!っと聞かれ、早くは8日から出ます。っと言いました所早速持参下さいました。ありがたい!!皆さん喜ばれます\(^O^)/
たまごは6個入りパックに詰め替え一人一人渡せるようにさせて頂きます。寺奥が何時もパックに一言書いていますが!喜ばれるかな??。次回からは皆さんに一つずつ書いていただき持って行きたいね!>^_^<

それと毎月本堂の支援金箱に支援いただいております。この月も月末に集計しご報告させて頂きます。

遠方から心つなぐ活動が出来ますこと感謝申し上げます。

2011年6月4日土曜日

弘法大師誕生会 青葉祭り

この度6月15日高野山に日帰り団参行きます。
当日高野山では青葉祭り(お大師様の誕生会)が盛大に行われます。久々に高野山にお参り行かれませんか?
同行ご希望者はお寺までご連絡下さい。

定員20名 マイクロバスにて日帰り団参 費用10,000円 (昼食/夕食付き)
午前6時お寺発 午後8時帰宅予定 各参加者自宅近くまで送迎します。

青葉祭

2011年6月2日木曜日

衣替

六月に入り衣替えですが、何かヒヤッとした気候で早朝の朝勤では軽くて良いのですが寒さがあり背中からヒヤッとします。もう少し我慢ですかね!

しかし山々がふわっと新緑の綺麗な季節です。
この時期は自然の力がもらえるような気がしています。皆さんも時間があれば外に出て自然の多い場所で力をもらいましょう。

2011年5月31日火曜日

台風!

この写真は、被災地支援に行った時、被災者の子供が病院にて一つ一つ折った鶴です。と子供のお父さんから頂いた折り鶴です。
この子供は移植を待っているようです!
お父さんは震災後色々な人の助けをしようと走り回っていました。 旋回支援に行った時、このお父さんに会い「子供さん元気ですか?」と訪ねたら、「お〜今とても元気だよ」っと言われて何かホッとしました。


 先日の台風二号は四国近辺で熱帯低気圧に変わり彼方此方に被害を出し進んで行きました。
東日本では震災の状態のままこれからの梅雨、台風シーズンに入って行きます。被災者の皆さんの気持ちを考えると何とかならないものかと情報を耳にする度思っています。

ここ夢前は幸いに大きな被害もなく、強風だけの台風でした。しかしこの強風が(山に囲まれし村)杉葉や枯れ木を彼方此方にばらまいているため、村中総出で早朝から昼まで道路の掃除を致しました。
お年寄りの皆さんが出てきてくれているため作業も順調ですが、逆に老齢で長時間の作業は身体にこたえると思います。市に苦情を言っても早速の対応もなく、町村合併以後何らメリットの無い村はこれからが大変だと熟々思います。
 東日本の被災地も町村合併で多くの村が合併し広い市町になってしまったため、手が届かず未だ震災当時のままに近い場所があります。
後悔しても仕方ないのですが、町村合併を国民としてもう少し重視し真剣に考えるべきだったような気がしています。

今回の震災を間近で観て、国民がもっと我々の国を知り大切にして行く心が必要で、政治家頼りの時代は終わっています。
一人一人が生活している地域を事を先ず考え、助け合いの気持ちで生活して行きたいものですね!!

お寺等は良く考えて建てられていますね。先陣の先祖を敬う気持ちの強さがよく解ります。
何故?何時も台風時期に思うのですが、特に真言宗は山中や山裾に多く、南向きに建立されています。南向きですと寺の背後に山があり、壁の様に風を遮り、山裾は回りの山々が廻り風をも遮ってくれます。何時もお寺は大きな被害が無く活動させて頂くことに感謝していますからです。
壇信徒様の信仰心はすごいです!!